fc2ブログ

チラシの裏・・・

カレンダー 

プロフィール 

たぁ

検索フォーム 

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ 

ギレン総帥に聞け! 

ホーム 全記事一覧 次ページ >>

 

ケッタ   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケッタけった
自転車 - 名古屋を中心とした東海地方で使われる新方言語彙で、自転車を指す。ケッタマシンなどともいう。
近頃机仕事ばかりで運動不足気味なので自転車を買ってみた。
基本的にポタリング程度なので小径車にしました。
ホントはgaapが欲しいんだけど如何せん金額がねぇ( ;谷)
そんな訳でコレにしました。
ヤフオクだと↑と同程度の価格でgaap買えるみたいなんだけど丁度出品されてなかったですが・・・
現在4台出てます(;つД`)

▽続きを読む▽
スポンサーサイト



2009/04/20 11:55|バイクの話CM:2

 

こんにちは、近頃カルシウム不足なたぁです。

前に頼んでたヘルメットホルダー※1・リアマッドガード※2・リアフェンダーレスキット・バックステップ・フロントカウルステー※3コアガードが今週始めに届いたが放置中です。予定ではGW前に届く筈でしたが出荷ミスらしい。
今週来週と土日出社なので弄れません。休み前に届いてれば出来たのにな~

マフラーも欲しいが如何せん↑だけでもリボってるのにこれ以上無理は出来ません(x_x)


※1S4Rには元々付いてない。無いと結構不便。
※2やっぱ無いと汚れが凄い。
※3フロントガタつくんで気分が悪い。
2005/05/14 11:55|バイクの話TB:0CM:0

 

4/1から高速でのタンデム走行が可能になりました。ただ首都高は一部制限があります。
自動二輪車の二人乗り規制
 道路交通法の一部改正により、「20歳以上で大型または普通自動二輪車の運転免許を受けた期間が3年以上」の人は、平成17年4月1日から高速自動車国道等において自動二輪車の二人乗り運転ができますが、首都高速道路においては、東京都公安委員会の決定により下記範囲で二人乗りが規制(禁止)されます。

まぁ、余りタンデム好きじゃないので態々乗りには行きませんけどね。
2005/04/02 00:39|バイクの話TB:0CM:0

ホーム 全記事一覧 次ページ >>

最近の記事+コメント 

最近のコメント

リンク 

ゲーマータグ 

最新の為替 


Copyright(C) 2006 戯言 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.